鈴木さんちは、TONEファミリー
子供に与えても安心だから 『キッズスマホ』として |
家計に優しいから 『TSUTAYA』のスマホ |
|
---|---|---|
スマホを与えるのは心配
スマホを与えないのも心配
ツタヤのスマホ【TONE】なら、 子供に安心を与えられる
・アプリのダウンロードを制限
・1日の利用時間を制限
・歩きスマホ防止機能
・子供のいる場所が分かる
・有害サイトをブロック
|
スマホの利用料は家計に厳しい
ツタヤのスマホ【TONE】のなら 基本利用料が安くて家計に優しい
・月額基本料1,000円から
・TONE同士の通話料無料
・ネット使い放題
・Tポイントが貯まる
・IP電話利用で通話料も安い
・今までの電話番号も引継げる
|
田舎の両親にも使いやすいから TONEをプレゼントして安心 |
TSUTAYAのTONE【トーン】 トーンモバイルの魅力 |
|
---|---|---|
離れて暮らしているから心配
スマホは使えないし
ツタヤのスマホ【TONE】なら、 はじめてのスマホも使いこなせる
・TONEの操作はシンプルで簡単
・遠隔家族サポートもできるから使える
・無料サポートもあるから安心
・健康管理もスマホで様子が分かる
・5回ノックすると緊急連絡モードに
|
スマホ本体から通信、アフターケアまで
すべて『トーンモバイル社』が管理
だから、低価格で高品質のサービスが実現しました
・月額基本料1,000円から
・ドコモ回線なので全国でつながる
・無料アフターサポートで安心
・使う人に合わせて画面を変更
・子供に持たせても安心
・Tポイントが貯まる
|
私達が、ツタヤのスマホTONE【トーン】を選んだ理由
この度は、当サイト『鈴木さんちのトーンファミリー』にアクセス頂いて、ありがとうございます。
我が家は、家族でトーンを利用させて頂いているのですが、私達がなぜ家族みんなでトーンを選んだのか?その理由を、鈴木家を代表して私、鈴木なるみが、ご紹介したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
まず、トーンは、どんなスマホなのかと簡単にいうと、月額利用料が、1000円から利用できるコストパフォーマンスの良いスマホです。もちろん、アプリもダウンロードできる高品質なスマホなんです。
子供に掛かるお金は、塾や習い事などもあるから、携帯電話代だけではないのですよね。うちの娘は、最近、塾に通い始めて、息子も週末はリトルリーグで頑張っています。色々心配もあって、子供達にも携帯電話を持たせたかったのですが、出費も増えて、家計のやりくりが大変だなぁと悩んでいました。そんな時に、インターネットでトーンを見つけたんです。
コストパフォーマンスもそうなんですが、トーンを選んだ最大の理由は、子供を見守れることでした。そもそもスマホを子供達に与えることにも少し不安があったので、安心して子供にスマホを持たせられる機能があることが大前提でしたから、
これだ!って思いましたね(笑)
旦那にも説得して、 家族4人で使い始めました。それから、離れて暮らす実家の両親にも勧めてみたんです。 トーンは、スマホを使い慣れている人も、始めてスマホを使う人でも、子供にも、誰でも扱いやすいモードに切り替えられる仕組みになってますし、遠隔操作で使い方を教えることも出来たので、実家の両親もすぐに慣れて、LINEまでも使えるようになりました。
今では、子供達は決められた時間内で、ポケモンGOで楽しんだり、LINEを使って友達とスタンプの交換できるようになって喜んでます。私も子供達が今どこにいるのかとか、安心して見守れるので満足しています。また、家族とのコミュニケーションも増え、実家の両親も孫たちと話をする機会が多くなって、みんなとても喜んでいます。
TONE【トーン】をおすすめする理由
TONEをおすすめする理由は、私達が利用して『これいいね』と思っているものをもっと広めたいという思いが理由です。
まず、子供に渡すスマホとして、「これでいいんだよ」「これが欲しかったんだ」と言っていただける物だと思います。しかしそれでいて、キッズスマホではない訳は、ホーム画面を4つから選択できて、「Teen(子供向け)」、「シンプル(シニア向け)」「Android(標準のAndroid画面)」など、使う人に合わせて1台のスマホが全く別物になるからです。
誰にでも使いやすいスマホで、しかも月々千円から利用できるので、家計にも優しい。
これは、おすすめしない訳にはいかないでしょ?(笑)
menu
キッズスマホとして最適!TSUTAYAのTONE【トーン】は、子供に与えても安心
月額1,000円から利用できるTSUTAYAのTONE【トーン】は、家計に優しい
はじめてスマホを利用するシニア世代にもTSUTAYAのTONE【トーン】は、楽しめる
TSUTAYAのTONE【トーン】詳細情報
ツタヤのスマホTONE【トーン】を徹底比較
TONEの基本料1000円は本当にお得?
TONEの基本料1000円はお得なのでしょうか?安かろー悪かろーの使えないスマホでは、意味がありませんよね。実際どうなの?という疑問にお答えします。
ということで、ひいきめ無しに他社とプランと比較してみました!
キッズスマホとして使えるスマホ?
ツタヤのトーンは、誰にでも使いやすいスマホと言っていますが、キッズスマホとしてはどうでしょう。子供に渡しても安心なスマホはどれ?という疑問にお答えします。
ということで、ひいきめ無しにキッズスマホ専用の端末と比較してみました!
キッズスマホ端末比較!【TONEm15】VS.【auミライエ】
TONEモバイル基礎情報
TONE端末のご紹介
最新端末 TONEe20
2020年2月20日発売!
注目子供を守る最新機能「TONEカメラ」は、AIで裸など不適切な自撮りを検知し撮影をブロックします。
TSUTAYA【ツタヤ】のTONE【トーン】で利用できるサービス
回線:IP電話、ドコモ回線(090オプション)
インターネット:使い放題(500kbps〜600kbps)
MNP:利用可
○ |
IP電話050:利用可 090,080,070:オプション |
○ |
○ |
SMSオプション 別途必要 |
高速チケット 別途必要 |
通話料
通話先 |
050IP電話 |
090音声通話 (090音声オプション) |
---|---|---|
TONE同士 |
0円 |
18円/30秒 |
国内携帯電話宛て |
21円/分 |
|
国内一般電話宛て |
13円/3分 |
基本プランとオプション料金
|
月額料金(税抜) |
手数料等(税抜) |
---|---|---|
基本プラン (パケット使い放題 通話基本料を合わせて) |
1,000円 |
契約事務手数料 3,000円 |
IP電話かけ放題オプション |
700円 |
− |
SMSオプション |
100円 |
− |
090音声オプション |
953円 |
契約事務手数料 1,500円 |
高速チケットオプション 1GBあたり(最大2GBまで) |
300円 |
− |
フラットオプション 高速チケット1GB+IP電話60分 =1,560円分 |
500円 |
− |
安心保障オプション |
500円 |
− |
TONEファミリーオプション/ 保護者がTONEを利用していない場合 |
0円/ 200円 |
− |